- Home
- 手描きTシャツ太郎と花子
投稿者プロフィール
手描きTシャツ太郎と花子
京都の書道家が1枚1枚丁寧に描く手描きTシャツWorld
名前入りは出産祝いやお誕生日のプレゼントとしてもとってもお喜びいただけます
※太郎と花子は卸販売のみとなります
手描きTシャツ太郎と花子一覧
-
- 2016/4/6
- 筆耕LIST, 社訓・経営理念作品集, 社訓・理念ビジネス額, インテリア書額
従業員全員が経営理念・社訓を理解
自身や会社の経営思想や経営哲学を書き出し、その中からこれだけは守ってほしい、こういう考えで行動してほしいという願いを抜粋するとそれが社訓になります。 しかしここで注意しなければならないのは、経営理念があればよいというも… -
賞状は、書道家グループ薫会が運営しているから安心です!
一枚から作成OK、しかも低価格、毛筆での直筆賞状は高品質をお約束いたします。 表彰する側、される側、どちらも引き立て記憶に残る手書きの賞状です。 ひらがなと漢字のバランスもレイアウトも、賞状書士や筆耕士が丁寧に最善の… -
書額 創業40年の実績
墨と筆を使って文字を書くアーティスト、書道家。 書道家になるには、書道教室で学んだり、専門学校や短大・大学、また著名な書道家に弟子入りするなど、そこへ到達する道は沢山あります。 薫会は京都に書道教室を開校以来創業40… -
- 2015/3/1
- 筆耕BLOG
書道、筆耕全般承ります
1000名を超す門下生を持つ薫会は、現在活動中のスタッフは多数。 書道の啓蒙活動とともに、薫会グループでは書道教室かおるスタディ本校・東部文化会館教室・栗東朱風教室・上賀茂朱花教室・JEUGIAカルチャーセンターなど数…
ピックアップ記事
-
先日祖母の米寿祝いの感謝状をお願いした**です。 連絡が遅れましたが、この… -
自身や会社の経営思想や経営哲学を書き出し、その中からこれだけは守ってほしい、こういう考えで行動してほ… -
どのような経緯で創業された・・・ 創業時の仕事にかける思い・・・ 「たとえさまざまな状況が変化し… -
筆耕・毛筆工房薫会では書道のボランティア活動を継続しております。 平成16年には永年のボランティア… -
プリンタでは決してまねできない手書きの存在感。 人の心を筆で耕す、書道家や筆耕士は筆一本で勝負する… -
毛筆の良さを生かし、書道家の厳格な書体を重視し制作する経営理念・社訓・座右の銘の額。 開店祝い・開… -
筆文字の良さを生かし、厳格な書体を重きに置き制作する社訓額。 クライアント様の会社の雰囲気と、経営…
賞状書き、書額のことなら何でもおまかせ下さい。全文筆耕から氏名・会社名などの部分筆耕まで毛筆で制作いたします
筆文字のことなら何でもおまかせ下さい。社訓などのビジネス額、書額、筆文字ロゴ、命名書、ウェルカムボード、感謝状、代書など毛筆筆耕制作いたします
出産祝い、こども誕生日プレゼントにも人気の名前入り手描き子供服太郎と花子



